平成29年1月9日(№7208) 祝日のいろいろ
投稿日:2017.01.09
祝日のいろいろ
本日は「成人の日」。もともとは1月15日に定められていたが、2,000年のハッピーマンデー制度移行は1月第2月曜日に変更された。国民の祝日に関する法律第2条によれば、「大人になったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」ことを趣旨としている。18年も経過すれば定着すべきだと思うが、依然として違和感は拭えない。
近年の祝日は休日と理解され、何の祝日かは呆けている。本日も成人式を迎える若者や家族は「祝日・成人の日」と理解していると思うが、無関係の人は単なる休日としか考えていない。まして玄関先に国旗を掲揚する家がほとんど見られなくなった今、3連休として手を叩いて喜ぶ程度のこと。余裕のある会社は1月8日までを新年の休日にあてている。
国民の祝日を正しく諳んじる人は少ないだろうが、あらためてここに列挙してみる。中には決まった祝日、ハッピーマンデー制度による月曜日祝日と二通りある。1月から上げると元日:1月1日、成人の日・1月第2月曜日。建国記念の日;2月11日。春分の日:3月春分日。昭和の日:4月29日。憲法記念日:5月3日、みどりの日:5月4日、子どもの日:5月5日。6月は祝日がなく、海の日:7月第3月曜日。
山の日:8月11日。敬老の日:9月第3月曜日。秋分の日:9月秋分日。体育の日:10月第2月曜日。文化の日:11月3日、勤労感謝の日:11月23日。天皇誕生日:12月23日。その他には休日、振り替え休日、国民の休日などがある。祝日の制定がされたお蔭で日本古来の伝統休日は失われた。