玄関リフォーム

はじける笑顔の山野幸恵です。

防犯性能・断熱性能向上のための玄関リフォーム

今回は、電気錠タイプの施工をしました。

ドアの取っ手についているボタンを押すだけで、施錠・解錠ができる優れもの。

防犯に優れたディンプルキーは主流となっていますが

最近は車のキーのようにカバンに入れたままで施錠・解錠ができる商品は好まれています。

カバンから鍵を取り出す動作が省けて使いやすいですね。

 

内側のドアガードも最近は良く考えられていますね~。

私の自宅は、よくある真ん中の写真の状態でドアが少し開くタイプ。

最近は、それに加えて、まったく開けられないようにする右側の写真のようにもできるんです。

また、上部のレバーを押すと、つまみ部分が外せて、ガラスを割って入ろうとしても

鍵が開かない工夫ができる「サムターン機能」が取手の上下ともに備わっています。

電子錠でない玄関ドアは、下側のみなので、より防犯に優れていて驚きました。

今年度も断熱・省エネの補助金制度が始まりました。

玄関や窓周りの防犯性能を上げつつ、断熱効果も上げて、補助金申請をしていく。

トリプルでおトク!

しっかりお得な情報をお伝えしていきますね~。

 

 

Caféふぉーらむのインスタグラムはこちら


   コケリウムの作品インスタグラムはこちらから


 
一日一作品の投稿を目指しますので是非、見てください。

お問い合わせ

リフォームや不動産などのお問い合わせやお見積りに関して、小さなことでもご相談をお受けいたします。
Cafeふぉーらむこども食堂コケリウム、イベント参加のお申込みなど、なんでもお気軽にお問合せください。

LINEでかんたん!
お問い合わせ&ご連絡!
マルコシLINE公式アカウントからなんでもお気軽に
お問い合わせ&ご連絡をいただけます!
【無料】LINEで
お問い合わせはこちら