ポカポカ陽気に誘われて・・・
はじける笑顔の山野幸恵です。
3月3日は 「ももの節句」でしたね。
いくつになってもひな祭りは、なんだかワクワクしてしまいます。
ちょうど日曜日だったので、竹原市の町並み保存地区へひな人形を見に行ってきました。
昼食は、大正ロマンあふれる?(笑)喫茶で定食を…
ボリューム満点でしかもお手頃な値段は魅力的!
おなかも満腹になったところで、お散歩がてら町並み保存地区へ!
始めは、光本邸へ “かわいらしい姉妹のおひなさま”も一緒に写真に撮らせてもらいました。(*^^)v
次は、歴史民俗資料館と旧村上邸
明治時代や天保14年など昔の貴重なお雛様が展示してありました。屏風もまた素敵…
そして、松阪邸へ
外観の緩やかな唐破風とよばれるカーブの屋根が美しく、中に入るとゆったりとしたお庭が広がります。
お雛様より建物に興味津々!! 廊下やランマ、陶器のトイレなど感動するところがあちこちに!
そして、最後に森川邸に行きました。
玄関正面で豪華なお雛様。こちらは昭和6年のものです。
時代によって少しずつしつらえが変わっているのも興味深いですね。
そして、中に入るとずらりと並んだひな壇がお出迎え。なんとも華やか。
どこに行っても色鮮やかな着物を着たお雛様が少し恥ずかしそうに座っています。
「お内裏様」と「お雛様」を合わせて「内裏雛」と呼ぶそうですが、時代によって座っていらっしゃる位置も違うとか。
いろんな地域のひな祭りに足を運ぶのも楽しそうです! 次はどこへ行こうかな?