台風対策はお済ですか?!

パワフルなエース!金本和宏です。

九月半ばに差し掛かろうとしておりますが、まだまだ30℃以上の日々が続いております。

朝晩は秋の訪れを感じるようになりました。

本格的な秋の訪れを前に皆様ご準備はお済でしょうか?

 

 今回は、そんな秋の訪れへの準備に関するレポートです。

 

秋でシーズンを迎えるものに「台風」があります。

近年大型化する台風が全国に被害を拡大中。

台風対策としてまずは「窓」を守る対策が必要です。

近年は台風上陸の回数が多く「地球温暖化が進んで海の温度も上昇すると、台風はより強くなる」と言われています。

つまり、毎年のように大きな被害が発生する可能性が高まっているといえます。

今シーズンは台風発生域の対流活動が平年より活発になることで

台風の発生数は、平年よりやや多い29個前後となる予想です。

台風の進路は、日本の南から東日本太平洋側を中心に台風の接近・上陸リスクが高まる予想です。

また、海面水温の高い海域を通る時間が長くなるため、勢力の強い台風が多くなる傾向があり、警戒が必要です。

 

では、窓の台風対策では何が必要か?

それは「強風対策」と「飛来物対策」の両面から考えることです。

具体的には、「雨戸の取付」や「防災安全複層ガラスへの取替え」です。

 

最近は、雨戸といってもシャッター式やルーバー式などお好みや用途によって選択することが可能です。

大切なお住まいの「台風対策」もお気軽にご相談下さい。

 

 

 

Caféふぉーらむのインスタグラムはこちら


   コケリウムの作品インスタグラムはこちらから


 
一日一作品の投稿を目指しますので是非、見てください。

今週のランチメニュー 2023.9.11~9.15

スズメバチにご注意!

はじける笑顔の山野幸恵です。

春から秋にかけて蜂は活発に動きます。

夏からは特に働き蜂が積極的に活動するので、巣も大きくしていき、攻撃性も高いので注意が必要です。

 

巣を作る場所は、住宅の軒裏だったり、木の枝の見えにくい場所だったり。

自然界で生き延びるために、安全で快適な場所を求めて作るのにはいつも感心します。

 

今回は、金木犀の木にこっそり。

葉が茂り、木陰で見えにくく、風通しもよい。蜂にとっては最高の場所ですね。

でも、、、申し訳ないですが、私たちが刺されないために駆除させていただきました。

 

蜂の種類は、モンスズメバチ。

茶色のマーブル柄が特徴の巣にしっかりと幼虫もいました。

巣の大きさは15センチほどでしたが、20匹近くの働き蜂が朝方いたようです。

お客様もこれで安心(^^♪ 

2,3日は戻り蜂に気を付けて下さいね!

 

 

Caféふぉーらむのインスタグラムはこちら


   コケリウムの作品インスタグラムはこちらから


 
一日一作品の投稿を目指しますので是非、見てください。

今週のランチメニュー 2023.9.4~9.8

こども食堂夏祭り

大きな体に広い心、三代目社長の木原です。

8/26土曜日、まちに待った夏祭り開催です。

前日から社員のそうめん流しレーンの準備もばっちり。

 

当日を迎えます。

少し天気は気になるものの決行です。

 

今回は総勢50人がご参加くださいました。

そうめん流しやおにぎらずでお腹いっぱいになったら今年デビューの水遊び。

ビニールプールですが小さいお子さんには楽しんでもらえました。

 

後は水鉄砲でのバトルです。

手伝ってくれた専門学校生もびしょびしょになりながら応戦していました。

今回の開催にあたっては広島女学院大学、広島文教大学、広島工業大学

広島工業大学専門学校の生徒さんにお手伝いいただきました。

 

最後はお楽しみビンゴ大会で締めくくり。

今度はクリスマスにまたやろうと思案中です。

 

 

 

Caféふぉーらむのインスタグラムはこちら


   コケリウムの作品インスタグラムはこちらから


 
一日一作品の投稿を目指しますので是非、見てください。

今週のランチメニュー 2023.8.28~9.1

リフォームで暑さ対策!

パワフルなエース!金本和宏です。

マルコシは、8/1116までお盆休みをいただきました。

台風の影響もあり何だか忙しないお休みとなりましたが、新型コロナが五類に移行して初めての夏休み

皆様いかが過ごされたでしょうか? 

私は充電完了!? ということで暑さに負けずしっかり頑張るぞぉ!!

 

今回は、まだまだ続く暑さ対策をさせていただいたリフォーム現場のレポートです。

お盆が明けたとはいえ、真夏日を記録し「今年の猛暑はまだ続くのか…」

と思いをはせる人も多いのではないでしょうか。

プライベートでも仕事でも、おうちで過ごす時間は今年も長くなりそうなので

暑い夏に熱中症にならない快適なおうち時間を過ごせるように

最近施工させていただいた「暑さ対策リフォーム」をご紹介いたします!

 

暑さ対策リフォームのポイントは窓周り!

実はちょっとした対策をするだけで、暑さを軽減することができるんです。

住まいが暑くなってしまう原因は、「空気の通りが悪いこと」。

また冷房をかけてもすぐに部屋が暑くなってしまう、「窓などから冷えた空気が逃げてしまうこと」です。

このような暑さの原因の対策のポイントは2つ。

1つ目は「風通しの良い空間を整える」こと

2つ目は「窓に日陰を作り+熱の出入りを少なくする」ことです。

2つのポイントの対策方法についてご紹介いたします。

 

「暑さ」対策1 風通しの良い環境を整える

夏の湿気や暑さが部屋にこもってしまう時は、風通しの良い環境を整えることがポイント!

窓を開ける、玄関を開けるなど、風の通り道を作ることで、家の中にこもった空気を外に逃がせます。

効果的に風の通り道を作るには、南面や北面にあることの多い玄関や勝手口からの通風がポイントです。

カギを締めたままでも採風できる玄関ドアや勝手口もあるので、安全性の面でもおすすめです。

工事の目安は最短1*~でできるため、気軽に風通しの良い環境を整えられるリフォーム方法です。

 

「暑さ」対策2 窓に日陰を作り+熱の出入りを少なくする

夏の暑さを避けるための方法として、日陰を作ることが挙げられます。

暑い時期、日向と日陰の表面温度差は20℃近くになることもある、といわれています。

そのため、日陰を作ることは効率の良い暑さ対策といえます。合わせて窓の断熱化が効果的です。

 

日よけ(シェード)

日差しを窓の外でシャットアウトするタイプのシェードを取り付ける対策です。

日よけとしてはもちろん、目隠しとしても役に立ちます。

室内に日差しを入れないことで、室内の温度上昇を軽減できます。

 

窓断熱(ペアガラスへの交換やインナーサッシ(内窓)の取付)

夏の冷房時に、外からの熱が入って来る割合は73%。

太陽の熱をカットするのとあわせて窓の断熱性を高めることで、冷房もさらに効きやすくなります。

内窓を取り付けたりガラスをペアガラスにすることで、今ある窓との間やガラスの間に空気層が生まれます。

これが熱への壁の役割となり、断熱効果を発揮します。

窓の断熱性能を見直せば、エアコンの温度設定も最低限で済み、快適に過ごせる上に

省エネや光熱費のコスト削減にもつながると言われています。

 

夏のお住まいのお悩み解消もお任せ下さい!!

 

 

Caféふぉーらむのインスタグラムはこちら


   コケリウムの作品インスタグラムはこちらから


 
一日一作品の投稿を目指しますので是非、見てください。

今週のランチメニュー 2023.8.21~25

築50年近くの古民家住宅を改装中

はじける笑顔の山野幸恵です。

元々和室だったところをLDKに変身させるため解体工事がスタートです。

 

押入れを取り壊し、食器棚や家電製品・冷蔵庫を設置するスペースにしていきます。

外部に面していない部屋のため、日中でも室内に明かりを取り入れるために

屋根にトップライトを付けて明かりの確保をします。

ご近所の皆さんと完成したらお茶会を予定。 

広く使いやすくなったお部屋でお話するのが楽しみです!

 

 

Caféふぉーらむのインスタグラムはこちら


   コケリウムの作品インスタグラムはこちらから


 
一日一作品の投稿を目指しますので是非、見てください。

今週のランチメニュー 2023.8.17~18

お問い合わせ

リフォームや不動産などのお問い合わせやお見積りに関して、小さなことでもご相談をお受けいたします。
Cafeふぉーらむこども食堂コケリウム、イベント参加のお申込みなど、なんでもお気軽にお問合せください。

LINEでかんたん!
お問い合わせ&ご連絡!
マルコシLINE公式アカウントからなんでもお気軽に
お問い合わせ&ご連絡をいただけます!
【無料】LINEで
お問い合わせはこちら