2018年記事一覧
新年あけましておめでとうございます
平成30年1月
第五回夢拾い開催
昨年十一月三日文化の日に高陽地区のゴミ拾いをしながらウォーキングをする『第五回夢拾い(ゴミ拾い)ウォークin KOYO』を開催しました。秋晴れの中三歳から八十五歳までの九十五名が「自分の住む街の道路から一日だけでもゴミを無くそう」という趣旨のもと参加していただき感謝でいっぱいです。当日、拾った夢(ゴミ)の重さは第一回百四十六kgに比べると第五回は大幅減の五十六kgと減ってうれしい限り。少しずつ街がきれいになっていると確信できます。
今後の課題
しかしながら地域のイベントやスポーツの大会などと日程がぶつかり前年度の参加者を大きく下回る結果となりました。今年は他の行事をしっかり調査して日付の設定をいたします。例年参加くださっていたにもかかわらず予定が重なり参加できなかった皆様大変申し訳ありませんでした。もう一つは当初からの課題、なかなかご参加いただく方の輪が広がらないことです。広い町内を私たちの手できれいにするにはより多くの参加者が必要となります。私たちの最終目標は千人夢拾いです。
改善のヒント
昨年の反省も踏まえいろいろ悩んでおりましたところ、高陽地区青少年健全育成連絡協議会主催の「第三十二回意見発表大会」に招待いただきました。
これは地域の小学六年生十六名、中学校一年生八名の児童、生徒が環境問題や地域の問題、命の尊さなど様々な視点から考え、意見を発表する場です。ある児童が私たちの日々の清掃活動やトイレ磨きに関心を寄せきれいな街づくりに対し意見発表をしてくれたり、中学生の生徒は登校時に私たちが陸橋の雪かきをしていることに感謝の意を発表してくれたりしました。また実際に夢拾いに参加してくれた生徒は参加することの喜びと体験する大事さを発表。創業者がたった一人で始めそして社員とともにきれいな街並みを目指し微力ながら地域清掃させていただいて二十八年。子供たちが少しずつ認めてくれ、共感していることをうれしく思いました。ここに解決のヒントを得ることができました。地域の子どもたちが関心を寄せ認めてくれるのに参加者が少ないのはこちらのアナウンスいわゆる周知が足りないことに気づかされました。
今年も街がきれいであるように願い『第六回夢拾い(ゴミ拾い)ウォークin KOYO』を開催します。今度こそしっかり告知してまいりますので皆様お誘いあわせの上ご参加くださいませ。
平成30年1月1日(№7525) 平成30年元旦
平成30年元旦
長い間続けている元日の行事だが、一昨年は緊急入院と肝臓がんの治療のため病院で新年を迎えた。昨年から新年の行事を復活したが、何と言っても身体がいうことを聞いてくれない。今年は昨12月31日の午後11時から、孫二人を従え掃除をスタートさせた。1階から電気を点け開口部を全開し、1年間の溜まったゴミを箒で屋外に追い払う。形式的だが…。
小さなビルだが簡単ではない。2階の事務所、商談室、3階の教室、応接室、事務室、4階の仮住居2室、屋上と続く。それらの開口部を開放しゴミを追い出す。除夜の鐘とともに新年になったら国旗を掲揚し、屋上から開口部を締めて降りる。新年の幸を呼び込んで1年間外に逃がさないためである。仮住居には15日からお客様が入られる。快適に過ごされる。
全ての掃除を終えたら零時20分。今度は屋外の掃除は入る。社屋の裏からガレージ、前面の歩道の落ち葉をきれいにする。玄関の入り口に水を撒いて終わる。やっと初詣の車が迎えに来た。今年も白木町志路・宮崎神社に子供、孫11人で2台に分乗する。今年も参詣№は33番、姓名の字画数と同じである。昭和21年から連続72年も家族はお参りしている。
これからの大仕事は年賀状書き。多くの人は年賀状を中止しているが、腕が動く間は書き続けたいと思っている。それにしても随分書かせていただく先が少なくなった。多い時期は800通書いていた。今年は280通の予定である。仕事先もなくなった。畏友も多くの人が旅立った。親戚も減少傾向である。今日から3日間の予定で書きあげる。根が詰むかな。
お問い合わせ
リフォームや不動産などのお問い合わせやお見積りに関して、小さなことでもご相談をお受けいたします。
Cafeふぉーらむやこども食堂、コケリウム、イベント参加のお申込みなど、なんでもお気軽にお問合せください。
LINEでかんたん!
お問い合わせ&ご連絡!
マルコシLINE公式アカウントからなんでもお気軽に
お問い合わせ&ご連絡をいただけます!
【無料】LINEで
お問い合わせはこちら